まちまち★はんこさんの 消しゴムはんこ~♪
嵐の前の静けさか・・・・なぁ・・・
台風がまたやってくるのかぁ・・・(-"-)
天気が良くても
洗濯物が乾きが今一つ・・・(>_<)
裏の小さなスペースが 草でボーボー
家で救援待ってても
この家の荒れた庭を見たら
誰も住んでないと思われるわ!と
せっせと 草ひきしておりました・・・ (。・・。)
嵐で飛ばされるものはないか
チェックを兼ねて ひどい荒れような庭を手入れしました。
おかげで たくさん蚊にさされ・・・かゆ・・・
バッタや カマキリも たくさんいたのに
もうしわけないな・・・
草ひきて腕にカマキリ手伝いか mimousa (6歩目)
一日一歩・・・ 四歩目・・・
何もわからずに
始めました・・・
三日坊主に終わるかと思ったら
三日目には・・・
三日坊主も何度もすれば 回数×3日(坊主)
ま 気楽に気楽に・・・
昨日 息子に続いてる?なんて聞かれて
このことを言ったら
楽しみにしてたのに・・・ですって・・・(゚▽゚*)
なんて 載せ上手な息子でしょう・・・♪
その
3句目を見せたら
字が読めないと・・・ (*ノノ)キャ
淵(ふち)ですよ・・・と教えてあげました・・・
ま 意味は わからんと・・・
ちょっと 落ち込みそうになりましたが
仕方ありません・・・
この間から 投句もしてます・・・
NHKのと プレバトでも人気の夏井いつきせんせが選者されてます・・・
こちら・・・
中の俳句道場ですこ~しづつおべんきょです♪
まずは 575の字の間は空けない!から・・・
ついつい 空けちゃうし・・・ (*ノノ)キャ
それと季語を大事に・・・ (気持ちだけでもね)
この二つだけでも・・・と 思いながらやってるちょ~初心者です(*・ ・*)
手先の小さいものを見てると
ほんと目が疲れて ぼ~っとしちゃうんですけど
そんな時に 逃げ込んで楽しんでます・・・ (*≧∀≦*)
恋の歌一人聞くのは蓑虫か mimousa (4歩目)
鈴虫に合いの手いれるうしがえる mimousa (5歩目)
中秋の名月・・・
あきらめていましたが
綺麗に見えました・・・
まんまるになるのは 二日後・・・らしい・・・(*・・*)
この画像は 月探査情報ステーションさんからお借りしました コチラ
ありがとうございます。
玉浮かべ青龍淵にてひそみ見ん mimousa (3歩目)